はじめにお読みください

【注意】端末を機種変更する前に行うこと

旧機種を処分する前に、新機種のIIJ SmartKeyアプリへ設定情報の引き継ぎを行ってください。


詳しくはこちらをご覧ください。

バックアップ

【注意】二段階認証の設定をする時に行うこと

IIJ SmartKeyが入った端末を紛失したり故障した場合、サービスにログインできなくなります。各サービスでは、そのような場合に備えて、復旧コードを用意していたり、二段階認証の設定を解除するための手順を用意しています。

IIJ SmartKeyでは、二段階認証の設定を解除することができませんので、事前に各サービスにて手順をご確認ください。

利用方法など

「ワンタイムパスワード」と「確認コード」は同じか

TOTP(Time-based One-time Password : RFC 6238)規格に準拠して生成される6桁または8桁の数字について、「ワンタイムパスワード」の他、「確認コード」や「セキュリティコード」と呼ぶことがあります。

サービスによって呼び方が異なる場合でも、TOTP規格に対応したサービスの場合であれば、基本的に同じものを指します。

別の端末でバックアップできるか

設定エクスポート機能を利用することで、複数の端末で同じ設定情報を共有することができます。

IIJ SmartKeyの設定画面で登録サービスを選択し、設定エクスポートを押すとQRコードが表示されますので、それを別の端末のIIJ SmartKeyでスキャンすれば、同じ設定情報を引き渡すことができます。

ただし、端末を紛失してしまう可能性に備えて、アプリケーションロック機能を有効にしておくなど、管理には十分ご注意ください。

利用できるサービスを知りたい

IIJ SmartKeyで動作確認をしているサービスは、下記の通りです。(2016年3月時点)

動作確認サービスに掲載されていないサービスでも利用できるか

IIJ SmartKeyは、Google認証システム(Google Authenticator)と互換性があります。

IIJ SmartKeyを利用して二段階認証を行うためには、サービス側が TOTP規格を採用している必要があります。独自の手段を採用しているサービスでは、IIJ SmartKeyを利用することができません。

利用できるかどうかが不明な場合は、恐れ入りますが、各サービスにお問い合わせください。IIJ SmartKeyでは、今後も動作確認サービスの追加に取り組みます。

サービス事業者の方へ

IIJ SmartKeyに対応するQRコードのフォーマットを知りたい

IIJ SmartKeyが認識するQRコードのURIフォーマットは、下記URLをご覧ください。

https://www1.auth.iij.jp/smartkey/uri_v2.html
前のページに戻る